ご挨拶

 磐田メンタルカウンセリングのHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

代表カウンセラーは、(一社)産業カウンセラー協会の「産業カウンセラー」を有しております。

 

心理療法につきましては、国際エモーション・フォーカスト・セラピー学会(ISEFT)認定トレーニングを受けております。

 

 

※個人カウンセリング(感情に焦点を当てたカウンセリング。)

 

あなたの言葉を丁寧に聴いてもらえるあなただけの時間。

 

私の提供するカウンセリングは、

 

内面にあるさまざまな感情について、向き合い、感じながら、

 

あなたのこころに寄り添いこころの声をしっかりと聴いていきます。

 

一緒に相応しい道を見つけていきましょう。

 

 

※企業向けサービス(カウンセリングが中心となります)

 

精神疾患(うつ病、適応障害)になった方への復職後のサポートや、従業員に対する相談やカウンセリングを専門としております。

 

 

※イベント企画・運営(こころの木かげ ~ 心を癒し、笑顔に出会う場所 〜)

 

“こころの木かげ“が、精神疾患(うつ病や適応障害)経験者にとって、安心できる場所、ホッとできる場所、大切な場所であると共に、みなさんに愛される場所になると嬉しいです。

 

 現時点では開催時期は未定ですが、少しずつ進めていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

 

”こころの健康づくり”のサポートします

あなたの身近な場所。

対面でのカウンセリングとなります。

 

日常生活の中において、身近に相談する相手、話しを聞いてくれる人はいるかもしれません。

 

でも、どこかスッキリしない、どのようにすればいいのかわからない。

自分の本当の気持ちが、わからない。

 

そんな時、安心してお話ができ、あなたのサポートが出来るこころの専門家。

 

あなたの”身近な場所”をご提供いたします。

毎日、頑張っているあなたへ。

職場や家庭において、人間関係や仕事で、

悩んだり、困ったりしていませんか?

多くのストレスにさらされて、会社を辞めたいけど辞められない。このままでは、本当に、病気になってしまう。どうして良いのは分からない。

 

 

そんな時にこそ。

 

話してみませんか?

 

自分のこと、悩んでいること、困っていることを話すことによって、こころが軽くなります。これをカタルシス効果と言います。(精神の浄化を意味する言葉です)

ご家族の方から

ご家族の方が、前と比べて元気がない、愚痴が増えた、飲酒が増えた、朝、起こしてもなかなか起きてこない、等、気になることがありましたらお気軽にご連絡ください。